SSブログ
ドライビングスキル系 ブログトップ

誰でも運転が上手くなる練習方法【サーキット初心者編】 [ドライビングスキル系]

おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆

今回の【誰でも運転が上手くなる練習方法】は、前回の【日常編】とは異なります^^;

過去記事リンク
誰でも運転が上手くなる練習方法【日常編】


今回は【サーキット初心者編】です☆

image.jpg

サーキット...
皆さんはどの様なイメージがあるのでしょう...?

image.jpg

ちなみに僕はサーキットを走る前のイメージが
「サーキットは上手い人だらけで、敷居が高い場所」
だと思ってました^^;

実際は誰でも安心して車を思う存分走らせられる場所でした☆
上手い人は抜き方も上手いので、本当に安心できるんです☆

ん?
こっ、これは∑(゚Д゚)
かなりの良い練習場所じゃないですか!!

少し話は脱線しちゃいましたが、本題の練習方法です(●´ー`●)


色々な練習ができる場所ですが、最初は

[1]スピードに慣れる
[2]ブレーキに慣れる
[3]自分の限界を超えない

の3点が重要です☆

たとえ【日常編】で記載したことができるようになってても、スピードが違い過ぎるとで、過信は絶対にしてはいけません!

まずはゆっくりコースを覚えましょう[ぴかぴか(新しい)]

そして少しづつスピードを上げていきましょう[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

スピードを上げていくとブレーキも早く踏まなければいけません(●´ー`●)

タイムを出したいからと思って、ブレーキを踏むタイミングを遅らせたりはしないでください!
いきなりやってもタイムが出ないどころかコースアウトしたり、最悪他車を巻き込む事故に繋がります!

なので最初はブレーキのポイントをあらかじめ決めておきましょう☆

image.jpg

コース外のポールでも良いですし、看板でも良いです☆

自分で目安ポイントを設定し、そのポイントでしっかりブレーキができるように練習してください(。ゝ∀・)b

慣れてくると少しづつそのポイントを奥にズラして行きましょう☆


例:ポールが3本並んでて1番手前のポールでしっかり減速できたから、次は真ん中(2番目)のポールでブレーキを踏む


といった事をしていきます☆

この方法なら万が一減速しきれないことはありません!
減速しきれない=ブレーキが遅い
なので、限界を超える前に自分で気付くはずです☆

例:ポールが3本並んでて、真ん中(2番目)のポールでギリギリ減速できたなら、1番奥(3番目)では絶対に減速しきれない


このように少しづつ今の限界を見極めてください☆


スポンサードリンク






【日常編】で記載した練習の成果を身につけていると、自分の限界がすぐに把握できます☆


限界ギリギリで走るのは、とても上手い人かプロの方です^^;
しかし、プロでも限界を超えて走ることはできません( ̄◇ ̄;)
プロは、その車の性能を引き出してやることが仕事です☆


初心者の方は残念ながら、車の性能を引き出すことなどできません(´・ω・`)
しかし、自分の限界を知ることは絶対にできます!


「自分の限界が車以上だったらどうするの!?」

っと言われそうですね^^;
ですがその場合は車が限界を教えてくれる(タイヤが滑ったりしてブレーキを遅らせる事ができない等)ので、過信しない限りは大丈夫でしょう☆


サーキットは物凄く楽しい場所です☆
同じように走ることが大好きな人がたくさんいます(●´ー`●)
色々な人と交流したりするのもサーキットの楽しみ方の一つですね☆


練習方法とは違った感じになってしまい申し訳ありませんでした^^;

次回からは本格的な練習方法【サーキット中級者編】の紹介をしていきます☆

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました☆

でわでわ[るんるん]



より良い記事製作のために、よろしければ下の【ちゃまのヤル気スイッチ】をポチッとお願いします[ぴかぴか(新しい)]


にほんブログ村 車ブログへ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

【車】足回りセッティング 速く走るには☆ [ドライビングスキル系]

おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆
もはやブログなのかがよく分からなくなってきました笑

よくサスペンション(車高調等)を導入して
「全然タイムが上がらない!」
っと言う人を見ます^^;
僕もそうでした^^;

ではなぜタイムが上がらないのか?
理由としては

•車の仕様に対してサスが追いついていない
•車高調の走り方をしていない
•基本ができていない
•セッティングが取れていない

の4点があると思います☆
他にもあるとは思いますが、僕が考えるのはこれらですね^^;

まず《車の仕様に追いついていない》ですが、単純にサスペンションのスペック不足だと思われます^^;
車の限界を引き上げるためのチューニングですから、現在の仕様同等のスペックまたはそれ以上のスペックが求められます。

次に《車高調の走り方をしていない》ですが、今までノーマルサスペンションで走っていた方は、車高調の減衰力の強さに驚くと思います( ̄◇ ̄;)
つまり車高調だと荷重が乗せにくいということなのです☆
今まではブレーキング時にノーズダイブが大きかったために、ある程度のブレーキしかしていなかったと思います。
なので減衰力の強い車高調で同じ強さのブレーキをかけても、十分にサスペンションが動かずに荷重が乗らない!という事になってしまいます^^;

そして《基本ができていない》です^^;
車高調を早く入れたい!
その気持ちは物凄く分かります笑
でもまずはノーマルのサスペンションで車の動きを理解することが大切です♪
ノーマルは凄く動くサスペンションなので、コーナリングやブレーキングの時に車の動きがとてもよく分かります☆
ブレーキを踏んだらこれぐらい車が前のめりになるとか、コーナリング時にこのスピードで曲がるとこれぐらい傾くのかがハッキリ分かります☆
車の滑り出しも顕著に出ないので、これ以上のスピードで曲がると滑るというのも分かりやすいです☆
まずはノーマルサスペンションで車の動きを確認し、ある程度ノーマルでも走れるようになってから車高調に入れ替えるのが正解だと思いますよ♪

最後に《セッティングが取れていない》ですが、単純にアライメントや車高のバランスです( ̄◇ ̄;)
車高を落とすと安定はしますが、他のバランスは崩れてしまいますので、すべてのバランスを見直す必要があるのです☆
車高を落とすとキャンバーがついたり、トーが変わったりします^^;
まずはアライメントをしっかり基準値で合わせるのが良いと思います(。ゝ∀・)b

以上4点を挙げましたが、中でも《車高調の走り方をしていない》と《基本ができていない》がかなり重要になってきます☆
頭では理解しているのに、なかなか実践できない...
それを解決するのはひたすら練習あるのみ!
でも練習はかなりしてるけど速くならないという人は、もしかしたら練習方が間違ってたりするかもしれませんので、速い人に聞いたりしてアドバイスをもらうと良いかもしれません☆

僕も速くなるために練習しなくては( ̄◇ ̄;)

最後まで読んで下さってありがとうございました☆

でわでわノシ




♪この記事が気に入った方は下の【ちゃまのヤル気スイッチ】をポチッとお願いします[ぴかぴか(新しい)]

↓↓↓↓↓↓






ドライビングスキル系 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。